日语阅读练习:被钉了五年的壁虎
>>日语阅读文章:日语阅读练习:被钉了五年的壁虎
一只壁虎要是被钉子钉在墙上五年,会变成什么样呢?是不是会变成壁虎干了啊?可是有这么一只壁虎,却被钉了五年,还活的好好的,它是怎么活下来的呢?
むかしむかし、ある春の日の事、江のある家で雨よけの板がくさったので、板を取り替える事にしました。
很久很久以前,那是有一年春天的事,江户有户人家挡雨板腐烂了,所以打算换块板。
さっそく大工がくさった板をはぎとってると、なんとその下に体をくぎに打たれたヤモリがいて、くるくるくるくると回っていたのです。
木匠马上就把腐烂的板取下来一看,发现有只壁虎被钉子钉在下面,正在不停得转。
「やれやれ。背中から腹まで、くぎを打たれておるわい」
“哎呀呀。从背部到肚子,被钉子钉着啊。”
「これでは回るばかりで、逃げられん」大工たちがいでいるところへ、家の主人も出て来て、「ははあ。これはきっと五年前、この家をなおしたとき、を打たれたものにちがいない」と、言いました。
“这样只转逃不掉的呀。”木匠们正在争执的时候,家里的主人也走了出来,他说道:“啊啊。这一定是五年前重建这个房子时,被钉子钉上去的。”
すると大工たちは、「へえ、それにしても五年ものい、どうして生きておったものかのう」と、不思がりました。
师傅们都觉得不可思议:“咦,那五年这么长时间是怎么活过来的啊”
そこで大工がべてみると、近くの壁にヤモリが行き来した道らしい一すじのあとがついていたのです。
于是木匠就调查了一下,发现附近的墙壁上,有条壁虎来往的通道因为有痕迹残留着。
「そうか。この道を通って五年もの、仲が食べ物をんでいたというわけか」
“这样啊。通过这条通道,这五年都是有同伴把食物运过来的啊”
「なるほど」
“原来如此啊”
「こんなヤモリでも、情というものはあるんじゃな」
“就算是壁虎,也有感情这东西啊”
「ヤモリよ、お前もよい仲を持ったものだ」
“壁虎啊,你可真是有个好伙伴啊”
みんなは仲を助けたヤモリたちに感心し、に打たれたヤモリを助けてやったという事です。
大家都被帮助同伴的壁虎们感动了,把钉在钉子上的壁虎放了出来。
这就是小编今天给大家带来的日语阅读练习,如果大家还想获得更多的日语学习内容就请关注坦途网日语考试频道,那里有小编整理的许多备考资料。
温馨提示:因考试政策、内容不断变化与调整,坦途网提供的以上信息仅供参考,如有异议,请考生以权威部门公布的内容为准!
- 日语阅读练习之睡前故事《卖火柴的小女孩》12-03
- 日语阅读练习之小王子——中日双语版12-03
- 日语阅读之社会性短文双语练习508-28
- 日语阅读之社会性短文双语练习408-28