日语

日语日语学习阅读文章

中日双语习作优秀文章欣赏:快乐在于过程

2017年08月04日 16:14:20来源:日语学习网
导读:在日语学习过程中,通过大量的阅读日语文学作品有助于我们进入日语语境,了解日本文化和写作习惯,同时积累大量的日语词汇等。坦途网日语频道经持续为大家带来一系列的日语美文阅读,希望对你有帮助哦~

>>日语写作中日双语习作优秀文章欣赏:快乐在于过程

>>日语初级名师定制课程

楽しみは過程にある

快乐在于过程

碁ごの好すきなある大学だいがくの教授きょうじゅがこんなことをいっていた。

「自分じぶんは碁ごを打うっているときの雰囲気ふんいきを楽たのしんでいるのだ。勝負しょうぶに重おもさを置おくと勝かてばうれしいが、負まければ口惜くちおしいから、せっかくの趣味しゅみがプラスマイナスでゼロになってしまう」。

有一位喜欢围棋的大学教授曾经说过这样一段话:

我十分享受下棋时的心境。如果看重胜负的话,赢了则会高兴,输了就会惋惜,如此这般,难得的兴致也因正负相抵而变得烟消云散。

碁ごと釣つりと一緒いっしょにはならないが、共通きょうつうするところはあると思おもう。釣つりも釣つることばかりに目的もくてきを集中しゅうちゅうすると、釣つれたときはいいが釣つれないときはガッカリする。だから釣つりの雰囲気ふんいきを楽たのしむようにすれば、釣つれないときでも失望しつぼうは少すくない。

围棋和垂钓虽说并不属于同一类别,但我觉得两者有共同之处:如果只是为了钓鱼,那么钓到则开心,钓不到则失望。但若是能享受垂钓的心境,即便自己一无所获,也不会特别失望。

こんな悟さとったようなことをいうと、それは下手へたなものの気休きやすめだといわれるかもしれない。けれども勝負しょうぶは時ときの運うんというように、釣つりにも時ときの運うんがあって、いくら上手じょうずになっても行いくたびに重おもい魚篭びくを提さげて帰かえるというわけにはいかない。歳としとった人ひとがよく昔むかしは釣つれたというが、たしかによく釣つれたろうと思おもう——少すくなくとも現在げんざいより。それは昔むかしの方ほうが魚さかなが多おおく、しかも釣つる者ものが少すくなかったのだから、釣つりの技術ぎじゅつはいまほどでなくても、いい釣つりができたに違ちがいないと思おもう。

这些看似让人通悟的话,也许会被认为是技术欠佳的人的自我安慰。但是,正如常言所说,输赢靠时运,钓鱼也凭运气。无论是钓鱼水平多么高超的人,也不可能每次都提着重重的鱼篓满载而归。上了年纪的人常说自己以前可以钓到很多鱼,我想以前的确可以钓到很多鱼——至少比现在多。那是因为以前鱼儿比较多,而且钓鱼的人比较少,即使钓鱼技术不如现在,也肯定能钓到很多鱼。

その頃ころの釣つりに比くらべると現在げんざいの釣つりは恵めぐまれないわけだ。道具どうぐもよくなり技術ぎじゅつも進すすんでいながら、一般いっぱんに釣つれる数かずは少すくないし、空からの魚篭びくを提さげて帰かえらねばならないことが多おおい。

跟过去相比,现在的垂钓并不那么尽如人意。尽管渔具先进了,钓鱼的技术也进步了,但是钓到鱼的数量反而少了,经常不得不提着空空的鱼篓无功而返。

だから釣つりの楽たのしみ方かたも、多獲たかく主義しゅぎから雰囲気ふんいき主義しゅぎになる方ほうが無難ぶなんなわけである。そこらに職業しょくぎょうと趣味しゅみとの境界きょうかい線せんがある。職業しょくぎょうの場合ばあいはその目的もくてきが碁ごなら勝かつことになるし、釣つりなら漁獲ぎょかくにあるのだから、雰囲気ふんいきなど楽たのしんでいる余裕よゆうはなく、すべてをその目的もくてき一ひとつに集中しゅうちゅうしなければならない。従したがって好すきでその道みちへ入はいったにしても、職業しょくぎょうとなればきびしいから、楽たのしみよりも苦くるしみの方ほうが多おおくなるに違ちがいない。

因此,垂钓的乐趣便很自然地从钓多钓少转为享受钓鱼的心境,在这里还有职业与兴趣之分。职业的话,围棋的目的是赢,钓鱼的目的就是钓到很多鱼,因此无暇享受垂钓的乐趣,一切心神都必须集中到这个目的之上。因此尽管最初是因兴趣而选择了这条道路,但一旦变成职业就会相当严格,痛苦便会远远超过快乐。

そこへいけば趣味しゅみにならない。その意味いみで趣味しゅみの釣つりは自由じゆうに、気楽きらくにやるべきで、結果けっかに重おもさを置おくよりも、雰囲気ふんいきを楽たのしむという楽たのしみ方かたが良よいと思おもう。

在这种情况下,就不是兴趣了。基于兴趣的垂钓应该自由、轻松,比起结果,更注重垂钓本身。

もちろんこんなことをいうわたしも、決けっして釣つれなくてもいいなどとは思おもわない。釣つりに行いくときはいつも釣つれそうな期待きたいを持もって仕掛しかけを作つくったり釣つり方かたを工夫くふうしたりする。そして釣つれないより釣つれた方ほうがうれしいに違ちがいないが、ただわたしは、負まけ惜おしみといわれるかもしれないが、釣つれなくても釣つりは楽たのしいと思おもう。よくしたものでいい釣つりばかりはないが、さりとてアブレばかりあるわけでもなく、ときには思おもわぬ釣つりに行ゆき当あたることがあるので、その楽たのしさが適度てきどにその間まのアブレの穴あなを埋うめてくれる。

当然,发表此番言论的我,并不认为钓不到鱼也没有关系。去钓鱼的时候,人们往往怀着能够钓到鱼的期待去设计渔具、钻研垂钓技巧。而且,钓到鱼肯定比钓不到更开心。不过,也许有人会认为我就是嘴上不服输,我觉得即使钓不到鱼,垂钓也其乐无穷。即便是垂钓高手也不见得常胜不败,却也未必总是一无所获,有时还会有意外的收获,那时的愉悦便会在一定程度上填补了钓不到鱼的遗憾。

それでわたしも平常へいじょうは雰囲気ふんいきを楽たのしむようにしているのだが、考かんがえてみれば、すべて楽たのしみというものは、それの過程かていにあるのではないだろうか。

因此,我平时也尽量享受这种氛围,又仔细一想,其实所有的快乐,不都在于其中的过程吗?

(出典:《每天读一点日文》

本文图片来自网络)

单词卡

()⓪①<> 围棋

悟る(さとる)⓪②<自动> 醒悟;察觉,知晓

気楽(きらく)⓪</形动> 舒畅,舒适,轻松

魚篭(びく)①<> 鱼笼,鱼篓

仕掛け(しかけ)⓪<> 做一半,做到中途;钓鱼配套用具

(あな)②<> 坑,洼;空缺

小编为大家带来的日语写作素材准备,今天就为大家分享到这里了。喜欢日语的小伙伴可以将文章收藏起来,在考试前或者面试前复习记忆一些精美句子运用在日语写作中,想获取更多日语学习更多干货性辅导,请关注坦途网日语频道~

温馨提示:因考试政策、内容不断变化与调整,坦途网提供的以上信息仅供参考,如有异议,请考生以权威部门公布的内容为准!

日语培训课程免费试听

预约免费体验课

教育顾问会第一时间安排您的体验课!

课程预约立即提交
最新文章
电话咨询在线咨询资料领取