2019年7月日语N1模拟阅读练习题7
坦途网日语考试频道提示大家日语考试时间为本周日,在最后的时间里,各位即将考试的同学可以针对自己现阶段的不足及时修正。在阅读理解题目中,要抓住作者的观点,也就是文章的主旨。只有把握好了核心,才能够理解文章大意。
次の文章を読んで、それぞれの問いに対する答えとして、最も適当なものを1.2.3.4から一つ選びなさい。薬については、現実にはいろいろとむずかしい問題があり、視点をどこに定めるかで書きようもさまざまあると思われる。ここでは、私は薬の発明の物語を中心に、薬の正体と、あくまでも人間とのかかわりについて書きたいと思った。健康と薬についての本は、書店の店頭を見てもすでに少なくない。しかし、薬がどのように作られ、どういう人たちがそこにかかわって歓喜し、あるいは涙を流したかを物語る本はない。そういった薬がつくられてきた背景に触れながら、薬の本質のせめて一端でも理解していただけたらと考えた。
(山崎幹夫『薬の話』より) 問 「そういった」はどの言葉を説明しているか。 1薬 2背景 3本質 4つくられてきた 答案&翻译正解:2 翻译:关于药物现在存在很多很难的问题,我认为这些根据视点定位的不同会有很多种。在这里,我以药物发明故事为中心,针对药物的真实面貌和(药物)于人之间的纯粹的关系想这样来写。关于健康和药物的书,在书店店面上随处可见(见到的不少)。但是,没有关于药物是怎样做成的,又是什么样的人因(做药)而欢乐,或者痛哭流涕的故事的书。虽然不能去触碰这样的药是如何做成的背景,但是认为至少一部分也好也想要去了解药物的本质。
在日语考试中,如果遇到比较难的阅读题,我们一定要放平心态,不要过于紧张和着急。首先分析文章的结构,并且要带着问题去阅读,在读的过程中找答案。带着问题阅读的过程中能够让我们更有目的性,并且通过题目的引导,更容易发现正确答案。想要了解更多考试资讯,请关注坦途网日语考试频道。
温馨提示:因考试政策、内容不断变化与调整,坦途网提供的以上信息仅供参考,如有异议,请考生以权威部门公布的内容为准!
- 日语考试冲刺N1拓展训练10天(10)08-29
- 日语考试冲刺N1拓展训练10天(9)08-29
- 日语考试冲刺N1拓展训练10天(8)08-29
- 日语考试冲刺N1拓展训练10天(7)08-29