日语

日语日语学习语法文章

日本语能力测试1级语法练习(4)

2017年04月28日 17:55:27来源:日语学习网
导读:日语中有一个很大的难点,就是日语语法学习。日语的语法非常的多,助词、助动词的用法更是繁杂,要理解这些语法并不会比数学复杂,可是如果你要将它们全部记下来并且区分清楚,看起来就似乎是一个很庞大的工程了,小编为大家整理了【日本语能力测试1级语法练习大全汇总】,希望对大家的学习有帮助!

>>日本语能力测试1级语法练习大全汇总:日本语能力测试1级语法练习(4)

61 手術後回復したかと思いきや、病状は( ) 4

1)やはり少しずつ良くなった 2)はたして健康をとりもどした 3)案の定悪化した 4)またしても悪化していった

答案:4

62 緊急の電話を受けた警察官は、パトカーに飛び乗る( )、猛スピードで現場へ向かった。

1)より早いか 2)が早いか 3)から早いか 4)も早いか 2

答案:2

63 もう疲労の限界だった波は玄関のドアを( )、バタリと倒れてしまった。 1

1)開けるなり 2)開けたなり 3)開けるべく 4)開けたべく

答案:1

64 授業終了のベルが鳴る( )、彼はトイレへ直行した。 1

1)やいなや 2)とたんに 3)ばかりに 4)が最後

答案:1

65 最近は年のせいか、記憶力が衰え、( )忘れていってしまう。 1

1)習うそばから 2)習えばそばから 3)習うとそばから 4)習ってそばから

答案:1

66 予想した( )、自体は悪化する一方だった。 2

1)ごとし 2)ごとく 3)べし 4)べく

答案:2

67 喫茶店に流れる静かな曲を( )聞いていたら、昔、恋人といっしょに聞いた思い出の曲だとわかり、懐かしさで胸が一杯になった。 4

1)聞きながら 2)聞こうにも 3)聞くとはいえ 4)聞くともなしに

答案:4

68 彼女は、夫の無実を涙( )訴えた。 4

1)なりに 2)あって 3)っぽく 4)ながらに

答案:4

69 子どもの成長の段階( )は、母親がそばにいた方が望ましい。 3

1)にいたって 2)にとって 3)にあって 4)にして

答案:3

70 一度社会的信用を( )、それを取り戻すのは大変だ。 2

1)失ったらもはや 2)失ったが最後 3)失ったあげく 4)失った限り

答案:2

71 私どもは、お客さまのニーズに( )、より一層のサービスを心がけております。 2

1)こたえようにも 2)こたえんばかりに 3)こたえざるをえず 4)こたえるべく

答案:4

72 「いじめ」の問題は、ひとり学校( )家庭内にも問題があるように思われる。 3

1)をものともせず 2)を限りに 3)のみならず 4)あっても

答案:3

73 地震そのものによる被害( )、直後の火災によって命を落とした人も少なくない。 1

1)もさることながら 2)ではあるまいし 3)をよそに 4)なくしては

答案:1

74 この映画はストーリー( )音楽( )まれにみる作品だね! 3

1)であれ、であれ 2)なり、なり 3)といい、といい 4)ですら、ですら

答案:3

75 もう知りません。南極へ行く( )、月旅行するなり好きにしなさい! 4

1) 2)べく 3) 4)なり

答案:4

76 息子も息子( )考えてやっているようだ。あまり型にはめるようなことはよそう。 1

1)なりに 2)ために 3)からに 4)ところに

答案:1

77 あの歌手は甘いマスクとさわやかな声が、そのスマートな容姿( )、またたくまに若い女の子の間で人気の的になった。 2

1)とともに 2)と相まって 3)につれて 4)にしたがって

答案:2

78 「さあ、今日が決戦だ!( )、選手たちは勢いよくグランドに出て行った。 4

1)ともない 2)と思いきや 3)ともなれば 4)とばかりに

答案:4

79 テストを返すときの先生の顔はまるで「信じられない」と( )だった。 3

1)言わないほど 2)言わないのみ 3)言わんばかり 4)言わぬが仏

答案:3

80 反抗ばかりしてきたが、子どもを持つ今( )初めて親の気持ちが分かる。 4

1)だから 2)であれ 3)とはいえ 4)にして

答案:4

以上就是小编为大家整理的日语能力考语法练习题,更多日语学习资讯关注坦途网日语考试频道!

温馨提示:因考试政策、内容不断变化与调整,坦途网提供的以上信息仅供参考,如有异议,请考生以权威部门公布的内容为准!

日语培训课程免费试听

预约免费体验课

教育顾问会第一时间安排您的体验课!

课程预约立即提交
最新文章
电话咨询在线咨询资料领取