日语初级考试基础会话之道歉与请求
>>日语口语:日语初级考试基础会话之道歉与请求
典型对话
A:どうも遅くなってすみません。 来晚了,实在对不起。
B:いや、私も来たばかりです。 没关系,我也刚到。
典型例句
1)日にちを間違えまして、本当に申し訳ございません。 我搞错了日期,实在不好意思。
2)今後二度とこのようなことのないよう注重します。 我会注重今后不再出这种事了。
3)時間通りに仕事が完成できず、まことに申し訳ございません。 没能按时完成工作,实在抱歉。
4)お許しください。 请您原谅。
5)いいえ、かまいません。お気になさらないでください。 没关系,不必介意。
6)気にしないでください。 不必介意。
典型对话
A:荷物を部屋に運んでいただけますか。 能帮我把行李搬到房间吗?
B:はい、かしこまりました。 好的,明白了。
典型例句
1)お茶一杯ください。 请给我一杯茶。
2)お金を少し貸していただけますか。 能借点儿钱给我吗?
3)窓を閉めてもいいですか。 把窗户关上可以吗?
4)自転車を貸してください。 请把自行车借给我。
5)すみません、ちょっとあの辞書を取ってください。 劳驾,请帮我取一下那本词典。
6)すみません、ちょっと通してください。 劳驾,请让我过去一下。
以上就是今天小编为各位考生准备的有关日语学习较难的会话知识,大家都了解了吗?小编建议同学们着重练习规范、自然的口语表达能力。每天勤加练习口语表达,这样才能在考试中取得好成绩。如果大家还想了解更多有关考试的资讯,欢迎来坦途网日语考试频道进行咨询,我们的指导老师会为你详细的解答的。
温馨提示:因考试政策、内容不断变化与调整,坦途网提供的以上信息仅供参考,如有异议,请考生以权威部门公布的内容为准!
- 2019年日语口语场景句学习507-01
- 2019年日语口语场景句学习407-01
- 2019年日语口语场景句学习307-01
- 2019年日语口语场景句学习207-01