日语

日语日语学习语法文章

有关日语语法的介绍6

2017年11月03日 12:13:18来源:日语学习网
导读:日语学习的前提首先是语法学习,日语语法是日语的框架,只有学好日语基础语法,才有日语学习进步的基础,所以,在平时的日语学习中我们要不断进行加强练习,这有这样才能更加有效的学习日语,接下来小编就为你推送关于语法的实用日语辅导,希望能够帮助你更好的学习。

>>日语语法学习:有关日语语法的介绍6

>>标准日语全程课程

日语敬语自谦动词及句型总结

自谦动词

一般动词 尊敬动词
行く 参る
来る 参る、伺う、あがる
いる おる
する いたす
言う 申す、申し上げる
見る 拝見する
知っている 存じる
食べる いただく
飲む いただく
会う お目にかかる
聞く 伺う、承る、拝聴する
あげる 差し上げる
もらう いただく
分かる 承知する、かしこまる

自谦语句型

①お(ご)~する

✎お荷物をお持ちしましょう

✎じゃ、私の知っている店がありますが、ご案内しましょうか。

②お(ご)~いたす

✎この席をお借りいたしまして、皆様の心温まるおもてなしに対し、厚くお礼を申し上げます。

我借此机会,对各位的热情招待表示衷心的感谢。

③お(ご)~申す

✎一日も早くご健康になるよう、お祈り申します。

祝愿您早日康复。

✎お仕事で大きな損失を受けられたそうで、心からご同情申します。

听说您的工作蒙受了很大的损失,我表示由衷的同情。

④お(ご)~申し上げる

✎社長に代わりましてご挨拶を申し上げます。

我代表经理向大家表示问候。

✎皆様のご来訪を心からお待ち申し上げます。

衷心期待着大家的来访。

⑤お(ご)~いただく

✎先ほど、田中さんより友情あふれる歓迎のご挨拶をいただきました。私は代表団一同に代わり、心よりお礼を申し上げます。

刚才田中先生作了热情洋溢的欢迎讲话,我代表代表团全体成员表示衷心的感谢。

✎今日はわざわざお招きいただいて、どうもありがとうございます。

今天您特意邀请我们,非常感谢。

⑥お(ご)~ねがう

✎お暇があれば、ご案内願います。

如果您有时间,请带我去。

✎間違いはないと思いますが、念のためお調べ願います。

我想是没有错,但慎重起见,请您查一遍。

⑦お(ご)~させていただく

✎今日はこの機会をお借りして、一言ご挨拶させていただきます。

今天请允许我借此机会讲几句话。

✎この度、皆様のお世話をさせていただくことになりますので、どうぞよろしくお願いします。

这次由我负责接待诸位,请多多协助。

对于日语语法就先练习到这里,登录坦途网日语考试频道,为你进行实用日语辅导,让你能够掌握更多实用日语辅导,为日语学习打好基础。

温馨提示:因考试政策、内容不断变化与调整,坦途网提供的以上信息仅供参考,如有异议,请考生以权威部门公布的内容为准!

日语培训课程免费试听

预约免费体验课

教育顾问会第一时间安排您的体验课!

课程预约立即提交
最新文章
电话咨询在线咨询资料领取